HOME › 遠征 › 第17回犬山白帝カップ

第17回犬山白帝カップ

皆さま、こんにちは。

とうとう3月に突入してしまいました💦
ミニバスとしてバスケに関われるのも、
もう、ひと月を切りました。
本当にあっという間ですね😔
今日は、高山市内の中学校の卒業式です。
ミニバスの先輩方、本日はおめでとうございます🌸

さて!
今年は本当に雪が少ない!と言っていましたが、
それでも朝方には小雪が散った、2/16(土)17(日)。
今年も犬山白帝カップに参加してきました。

第17回犬山白帝カップ

6年生にとっての泊りの遠征は、これが最後になります。
(全国大会は別と考えると)

2日目のトーナメント戦。
メイン選手3人がB3戦の前座試合へ出かけ、
心細いまま試合を迎えることになりましたが、
残ったメンバーで、志を一つに堅め挑みました。

主力メンバーがいなくても、大丈夫!!
今やお前たちの時代!とは言えませんが、
主力メンバーが居なくても、ここまでやったゾ!
と胸を張れるよう、必死に戦って来い!
そう背中を押しました。

第17回犬山白帝カップ


第17回犬山白帝カップ


第17回犬山白帝カップ


第17回犬山白帝カップ


第17回犬山白帝カップ

個人的にメッチャお気に入りの写真です。
第17回犬山白帝カップ


第17回犬山白帝カップ



第17回犬山白帝カップ


第17回犬山白帝カップ


第17回犬山白帝カップ


第17回犬山白帝カップ


第17回犬山白帝カップ


第17回犬山白帝カップ


第17回犬山白帝カップ


第17回犬山白帝カップ

対戦した東海ミニバスさん。
手強い相手でした。
負けてしまいましたが、自分達の実力を知るには、
いい試合だったと思います。
東海大会で優勝という成績が、
6年生には変な安心感を与えてしまい、
ここのところ調子に乗っている部分もありましたから、
いい薬になったのでは・・・と思います。


メンバーが揃わず、いい成績は残せませんでしたが、
みんなの力強い表情が、忘れられない試合となりました。



今回の優秀選手は、ヤマトでした。
ゴール下のシュートに力強さが増してきています。
おめでとう🤗

第17回犬山白帝カップ


スポンサーリンク
同じカテゴリー(遠征)の記事画像
SAKU LIONS CUP
下呂温泉ミニ、Jr交流会
カウボーイズカップ
大垣遠征
順化カップ
Autumn Cup!!
同じカテゴリー(遠征)の記事
 SAKU LIONS CUP  (2024-06-12 20:35)
 下呂温泉ミニ、Jr交流会 (2024-04-01 16:45)
 カウボーイズカップ (2023-12-19 23:35)
 大垣遠征 (2023-11-11 23:16)
 順化カップ (2023-10-14 22:31)
 Autumn Cup!! (2023-09-19 20:58)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。